アダルトチルドレンについて

アダルトチルドレンとHSPは関係あるのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contents

HSPとは?

HSPとはアメリカの心理学者、エレイン・N・アーロン博士が1996年に出版した『The Highly Sensitive Person』(邦題『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。 (SB文庫)』)のなかで提唱した概念のことです。

HSPとはすなわち、「Highly Sensitive Person」の省略で、少しの刺激でも強く反応してしまう「敏感すぎる人」「とても繊細な人」のことです。

全人類の5人に1人はHSPだと言われています。

HSPの4つの特徴 DOES

HSPの人は次の4つの特徴を持っています。当てはまるかどうかをチェックしてみましょう。

D 「深く考えをめぐらせる(Depth of processing)」

□ すこしの説明で全体が理解できる。一を知って十を知る

□ 調べ物をすると深く掘りさげていて、周りに驚かれる

□ お世辞を言われてもすぐに本音を見抜いてしまう

□ 物事をはじめるまでにあれこれ考えてしまい、時間がかかる

□ その場限りの快楽よりも、生き方や哲学的なことに興味がある

O「過剰な刺激を受けてしまう(Overstimulation)」

□ 人混みやイベント、騒音が苦手

□ 友だちと楽しく過ごしていたのに、帰宅してからどっと疲れがでる

□ 映画や音楽、本などの芸術作品に深く感動する

□ 相手の発言に傷ついてしまい、しばらく忘れられない

□ ささいなことでも驚いてしまう

E 「感情が動きやすく共感もしやすい(Emotional response and empathy)」

□ 人が怒られていると自分のことのように感じてしまう

□ 悲しい映画は登場人物に感情移入してしまい、号泣する

□ 相手のちょっとしたしぐさで、機嫌や思っていることがわかる

□ 言葉を話せない幼児や動物の気持ちを察することができる

S 「些細なことにも敏感(Sensitivity to subtleties)」

□ 冷蔵庫の「ブーン」という低音や時計の秒針の音が気になってしまう

□ 強い光やまぶしさが苦手

□ となりに座った人の口臭やタバコの匂いで気分が悪くなる

□ カフェインや添加物に敏感に反応してしまう

□ 肌着のタグなどチクチクする素材は我慢ができない

□ 第六感がはたらき、よく当たる

アダルトチルドレンとHSPは関係あるのか?

アダルトチルドレンとHSPは関係あるのでしょうか?

結論から言うと、直接的な関係はありません。

私の定義するアダルトチルドレンは、岡田式AC判別法でいう200%の人達のことです。岡田式AC判別法では人間を50%、100%、200%の3つのタイプに分類します。

アダルトチルドレンとよく間違われている50%の人は責任をとらない人達であり、親に甘やかされて我がままに育ち、傲慢、怠慢、無知で大人になり切れない人達のことです。

100%が普通の人だとすると、200%の人は親から虐待を受けるなどして、本来は親がとるべき責任を親に代わりに担ってきた人達です。親子関係が逆転していて幼少期から親の面倒を見てきた人達、親を世話してきた人達、親を支えてきた人達のことであり、子供なのに大人としてふるまわなければならなかった、甘えられない人達のことです。

50%の親が200%の子供をつくり、200%の親が50%の子供をつくるという連鎖があります。

HSPではあるけれど、200%=アダルトチルドレンの人もいれば、そうでない人もいるというのが実際のところです。

アトピー性皮膚炎ではあるけれど、アダルトチルドレンの人もいれば、そうでない人もいるのと同じ感じです。

アダルトチルドレンの人でHSPに当てはまる人が割合として多いので、みなさん混乱しているようです。私のカウンセリングを受ける人の中でもHSPの傾向が強い人は独特な身体的な悩みを抱えていて苦労していますが、それはアダルトチルドレンの悩みとはまた違う性質のものです。

あなたは次の10項目にいくつ当てはまっていますか?

1. 父親との関係が悪かった。母親から父親の悪口をさんざん聞かされてきた

2.父親から興味・関心をもって話しかけられたことがない。父親とまともな会話をしたことがない

3.小さい頃から、親よりも自分の方が大人だと思っていた

4. 「NO」と断ることができないため、理不尽な要求に従ってしまう

5.どうせ自分の気持ちなんて誰も分かってくれないと思っている

6.自分には価値がない、自分は必要のない存在だと思っている

7.頑張り過ぎ、やり過ぎとよく言われる。休むことができない。一体いつまでがんばればいいんだろうか?と思っている

8.ずっと溜め込んできた親への恐怖、怒り、恨み、罪悪感を解放したい

9.何が異常で、何が普通なのか?自分の意見や基準がないのでわからない

10.自分がお店に入ったり、列に並んだりした途端、なぜだか急に人が増える

「あっ!まさに私のことだ!」と思ったのではないでしょうか?

5つ以上当てはまったあなたはアダルトチルドレンの部分を抱えています。

★アダルトチルドレンを根本解決して幸せな人生を手に入れる方法

★自分の【アダルトチルドレン重症度】がチェックできる30の質問

★お父さんとの関係が人生にどう影響するのか?「父性」の秘密とは?

これらに興味がある人は今すぐ下記画像をクリックして無料動画セミナーにご参加ください↓↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

はじめまして。アダルトチルドレン専門カウンセラー 父性の専門家 大堀 亮造(おおほり りょうぞう)です。 3人の娘の父親としての経験を活かしながら、東京 吉祥寺の一室(吉祥寺駅から徒歩7分)で父親に愛されなかったアダルトチルドレン専門のカウンセリングを行っています。ZOOMカウンセリングも可能なので日本全国、海外の人でも対応可能です。2007年に心理カウンセラーの民間資格を取得してから、延べ5,541件のアダルトチルドレンのカウンセリング実績(2022年1月時点)があります。 アダルトチルドレンの父親役ができるカウンセラーとして日本一の実績です。(お客様の声143名以上サイトに掲載アダルトチルドレンの問題を根本解決するには「父性」を身につけることが必要という真実を多くの人に伝えることが私の使命です。

今まで誰も書いてこなかった「アダルトチルドレンと父性の関係」について多くの人に知って欲しいと思い、2018年1月11日に書籍「なぜ、あなたのアダルトチルドレンは改善されないのか?父親から愛されなかったあなたへ」を出版させていただきました。

※お蔭様でアマゾン「親子関係」売れ筋ランキングで第1位になりました!

私の強みは、あなたのお父さん代わりとなって、ただ癒すだけの母性的カウンセリングではなく、あなたの人生を励まし、応援しながら自信を与えて自立させる父性的カウンセリングができること、普通の家庭で育った普通のお父さんなので、アダルトチルドレンに「普通とは何か?」を教えることができることです。